









2020/11/1 現在
・コンクリート診断士(1名)
・コンクリート主任技士(2名)
・コンクリート技士(4名)
2020/11/1 現在
・中型ミキサー(2台)
・大型ミキサー(10台)
・重機 タイヤショベル(1台)
・大型ミキサー(10台)
・重機 タイヤショベル(1台)




受付ホッパー
ダンプにより生コン資材が工場まで運ばれてくる
貯蔵施設
コルゲートサイロに粗骨材、細骨材をセメントサイロにはセメントを貯めておきます
計量器
各材料(粗骨材・細骨材・セメント・混和剤・水)の計量をする
ミキサー
全ての材料(粗骨材・細骨材・セメント・混和剤・水)を練り混ぜる
出荷
品質低下を防止するため生コン車の中で練り混ぜながら走行する
点検
現場での確認(スランプ・空気量・単位水量・塩化物濃度)、σ7、σ28での圧縮強度の確認
